2021年 10月 05日
《軽井沢アネモネ院 森のセラピストスクール冬》ご案内 |

冬へと一足先に向かう軽井沢。
輪郭が冴え渡ってくる頃かとおもわれる10月最終日30日に、森のセラピストスクール1dayコースを開講いたします。
前半に早紀さんが基礎概論を、後半にわたしが実技を担当し、ご参加くださる皆さまと一緒に考え感じること、一期一会を大切に、築いていく講座です。
早紀さんの伝える理論は思慮深く、端的。
隅々静けさと温かさがあって、わたし自身何度聞いてもその都度気づき、面白い✨
実技でも基礎が一番大事なので、「ふれる」について、どんな人でも育つ「手」について掘り下げていきます。
わかりやすくしようともせず、押しつけることもなく、その時の理解でふれられる古典のシュローカ(詩節)がわたしたちは好きなので、時々挟みつつ。
意味がわからないことも、まずは体験してみる。それがまた未知のパズルを解く鍵となるかもしれません。
開業を考えておられる方も、そうでない方にも、経験から感じていることをお話ししたいですし、今後力になれたらとおもっています。
詳細、お申込みは以下のとおりです。
生活のあらゆるところに応用できるアーユルヴェーダの学びを。ご参加お待ちしております。
----------
森のセラピストスクール
日時: 【軽井沢 冬コース】2021年10月30日 (土)
内容:アーユルヴェーダ座学・実技9時間、森のランチ、アフタヌーンティー、薬用オイル代込み
料金:6万円(税込み)
講師:
●
池田早紀(アーユルヴェーダカウンセラー・セラピスト)
インド国立グジャラート・アーユルヴェーダ大学提携 日本アーユルヴェーダスクール「アーユルヴェーダライフスタイルカウンセラー」 「アーユルヴェーダ ヒーリング コンサルタント」。セラピストとしてクリニックおよび代替医療機関にて12年の臨床を積む。2児の母。
●林亜希(アーユルヴェーダセラピスト・ヨーガ講師)
インド中央政府公認VYASA(スワミ・ヴィヴェーカ ナンダ・ヨーガ研究財団)ヨーガ・インストラクター。atelier asha 105オーナーセラピスト。老人ホーム、マタニティ・産後ヨガ、企業ヨガ、およびプライベートセッションで15年間指導にあたる。
場所:長野県北佐久郡軽井沢
※ 詳細はお申し込みの際にお伝え致します。
〇タイムスケジュール
10:00~12:30(座学①)アーユルヴェーダ基礎概論
12:30~13:30(ランチ休憩)
13:30~16:00(実技)身体に触れる
16:00~16:30(休憩)アフタヌーンティータイム
16:30~19:00(座学②脈診実習、アーユルヴェーダの薬用オイルについて)
お申し込み:お名前、ご連絡先をご明記のうえ下記いずれかのメールアドレスにお申込みください。折り返しご連絡いたします。
akicoco.0401☆gmail.com 林
info☆ayurveda-foryourlife.com 池田
(⭐︎に@を入れて送信ください)
※ 詳細はお申し込みの際にお伝え致します。
〇タイムスケジュール
10:00~12:30(座学①)アーユルヴェーダ基礎概論
12:30~13:30(ランチ休憩)
13:30~16:00(実技)身体に触れる
16:00~16:30(休憩)アフタヌーンティータイム
16:30~19:00(座学②脈診実習、アーユルヴェーダの薬用オイルについて)
お申し込み:お名前、ご連絡先をご明記のうえ下記いずれかのメールアドレスにお申込みください。折り返しご連絡いたします。
akicoco.0401☆gmail.com 林
info☆ayurveda-foryourlife.com 池田
(⭐︎に@を入れて送信ください)
by akiicoco
| 2021-10-05 00:02
| ayurveda