2021年 07月 14日
≪軽井沢アネモネ院 夏のセラピストスクール》お知らせ② |

≪軽井沢アネモネ院 夏のセラピストスクール》
複数日の通学が難しい方へ設けました、7月22日1dayスクールの募集は受付開始と同時に終了いたしました。
ご検討くださった皆さま、今後は、日曜コース(7月25日-8/29日午後)のご案内となります。
座学ドロップインも承っておりますのでご興味ある方はどうぞお問合せください。
----------
日時:2021年7月25日~8月29日 (毎週日曜 14:00-17:30)
内容:アーユルヴェーダ座学・実技計17.5時間、メディテーション(自由参加)
料金:19万円(税込み)※分割でのお支払いをご希望の方はお申し出ください。
講師:
●
池田早紀(アーユルヴェーダカウンセラー・セラピスト)
インド国立グジャラート・アーユルヴェーダ大学提携 日本アーユルヴェーダスクール「アーユルヴェーダライフスタイルカウンセラー」 「アーユルヴェーダ ヒーリング コンサルタント」。セラピストとしてクリニックおよび代替医療機関にて12年の臨床を積む。2児の母。
●林亜希(アーユルヴェーダセラピスト・ヨーガ講師)
インド中央政府公認VYASA(スワミ・ヴィヴェーカ ナンダ・ヨーガ研究財団)ヨーガ・インストラクター。atelier asha 105オーナーセラピスト。老人ホーム、マタニティ・産後ヨガ、企業ヨガ、およびプライベートセッションで15年間指導にあたる。
場所:長野県北佐久郡軽井沢 ※軽井沢駅から徒歩15分、ベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢の近くとなります。詳細はお申し込みの方にお伝え致します。
----------
アーユルヴェーダは、知識として学ぶというより、"思い出す"知識だと太古よりいわれています。
人が、人と、自然と、共に生きていること
環境に影響を受け、与えていること
生きるために大切な智慧はすでに身体の中にあるということを
セラピストは、手を通して人にふれる仕事です。
安心感の中で人の皮膚にふれ、感じられることを大切に、すすめていきたいとおもっています。
緑と鳥の囀り。木漏れ日のそそぐアネモネ院にて
タフで優しい池田早紀さんと、皆さまとお会いできますのを心から楽しみにしています。
salon asha
林亜希
by akiicoco
| 2021-07-14 10:32
| ayurveda