2019年 06月 26日
『聴く瞑想 vol.2』@atelier asha105 開催 |

前回好評でした、わたべなおこさんによる聴く瞑想の会、次回の開催が決まりました。
企画してくれたzenkiちゃんの美味しいカレーをいただきながら、前回開催のあと、3人でいろいろな話をしました。
梅雨の明けた空に、きっと素晴らしい夏のしらべとなるとおもいます。
みなさんのご参加お待ちしております!
。。。。。。。。。。
「聴く瞑想」たましいの栄養のじかん
〜熱を鎮めて光に還る〜
《日時》
2019年7月21日 日曜日 14~17時
《場所》
aterlier asha 105
最寄り駅:祖師ヶ谷大蔵
※住所や行き方の詳細はご予約いただいた方に個別にご連絡いたします
《参加費》
7000円
チャイorハーブティー+マフィン付
お土産のピッタを鎮めるクリーム付
*ワークショップの参加費はお釣りのないようにお持ちください。
《お申し込み方法》
Zenkiちゃん zenki0625yoga@gmail.comまで。
或いはわたしへ直接ご連絡お問合せいただいても大丈夫です。 akicoco.0401@gmail.com
❶お名前、
❷電話番号、
❸申し込み人数、
をご明記の上 お申し込みください。
❷電話番号、
❸申し込み人数、
をご明記の上 お申し込みください。
《キャンセルについて》
参加申し込みは、わたしたちとその時間を共有するみんな、そして何よりもご自分との大切な約束です。
どうしてもの体調不良等を除き、キャンセルはご遠慮いただきますようお願いします。
《内容》
からだをほぐしてから、マントラを聴く瞑想のじかんへ、その後お茶会になります。
・Aki 夏のピッタを鎮めるプチケア 30分
目は火、耳は風の在り処。甘くすっきりとした香りとともに、火をしずめ、風のとおり道をあけていきましょう。
熱を冷ますダマスクローズウォーターと涼しいペパーミントの精油をつかい、感覚器官のあつまる頭を中心に音を聴く前に身体をほぐしてゆるめていきます。
・nao 聴くマントラ 2時間
頭で考えたり 言葉で理解することを手放してただマントラの音に聴き入る
ハートからの理解や気づきの声が聞こえる空間に留まる
日本人である私たちの洞察が深まるようにその日唱えるマントラから心に響く言葉をピックアップして、意味やその言葉にまつわる話を瞑想的なガイダンスとして話しながら進んでいきます。
・お茶会、シェアリング 30分
Zenki特製マフィンと、お茶をいただきながら感じたことなどを皆さんでシェアリング
。。。。。。。。。。
【nao わたべなおこプロフィール】
◎Soul Fire Igniter◎
『言葉と音の力を使い その魂の在り方に力を与え 光を灯すもの』
2004年~2018年、ヨーガの源流クリシュナマチャリア師の教えを学びに年に数回インド・チェンナイへ。
クリシュナマチャリア師のご子息TKV.Desikachar、実孫Kausthub Desikachar、義娘Menaka Desikacharを師としマントラやヨーガスートラを学ぶ。
2006年、イヌイット一家との繋がりを深めにアラスカへ。World Peace Prayer Dayに参加しネイティブアメリカンの儀式の智慧に触れる。
2018年、40歳の節目に魂の翼を広げにペルーへ。Edgar Pumayalliのガイドで聖地を巡り Fredy Quispe Singona (Puma) による儀式に参加し大地の教えを頂く。古くから大事にされてきた薬草の智慧と人々の大きな愛に出会い 自分の魂の在り方と役割に目覚める。
2004年よりShizenヨガスタジオにてマントラ、ヨーガスートラの指導にあたる。アンダーザライトではティーチャートレーニングなどの講師を務める。また、八ヶ岳にある拠点『のあずあーく』では それぞれの魂がありのままの姿に戻るためのリトリートを主催する。
現在は、人々の魂に宿る光に力を与えることができるよう今まで学んだあらゆる叡智を統合させ新しいワークを生み出している。『共に学び・遊びの中で真実に目覚める時を共有したい』と願っている。
ヨーガスートラ・マントラ指導者
クリシュナマチャリアヒーリング&ヨーガファウンデーション認定
Vedic Chanting正式指導資格保持者
サンフランシスコ州立大学演劇科卒
blog: https://naowatabe.blogspot.com/
Instagram: naokowatabe
Facebook: 渡部 直子 (Watabe Naoko)
【aki プロフィール】
ヨガに出逢い14年、様々助けられ叱咤激励され共に歩く相棒になりました。
生きること全体がヨガ。
健やかで豊かな人生とは?
幸せな生き方とは?
自ら問いながらヨガとアーユルヴェーダの学びを継続しています。
現在、ヨガインストラクターとしても活動しながら祖師谷大蔵駅近くでアーユルヴェーダの薬草オイルトリートメントサロンsalon ashaを経営。
ブログ『salon salloon atelier asha 105』
http://akiicoco.exblog.jp
。。。。。。。。。。
by akiicoco
| 2019-06-26 17:24
| ayurveda