2018年 05月 09日
5月 ワークショップのご案内 |

8人のアーユルヴェーダドクター、1人の中医師、それぞれの土地に根ざした智慧とともに生活をする現地の人々との出会い。
3ヶ国、濃厚に駆け巡りアーユルヴェーダにふれた充実の旅でした。
こちらはまたレポートしていきます。
ヨガレッスンとトリートメントは、5月11日(金)から再開します。
来週からはワークショップも目白押し。
みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!
。。。。。。。。。。
◯5月15日(火)14:30-16:30
new moon gathering @Tree of Life 用賀
季節のお菓子とお茶をいただき、できるだけ身近にある野草や植物をもちいてオイルをつくる“新月の薬草あそび ”がはじまります。
自然はすぐそこにあり、とても豊か。
五感をとおして行い話しあい味わうことで、人に自然を見いだしていけたらすてきだなとおもいます。
繊細で美しい日本の風土、わたし自身もまた足もとを感じながらこの会を楽しみにしています
.
5月の植物:ターメリックと文旦
内容:生搾りのセサミオイルに、たっぷりの自家製ドライターメリックと文旦の皮を抽出します。オイルの使い方や、塗布・マッサージ方法などを解説しながら実践します。
受講料:6,480円
講師:林亜希、仲里園子、山口蝶子
お申込み:Greenlife holistic academy
https://peatix.com/event/368890/
http://www.greenlifeholistic.com/2603226376123983422033609123541238112403.html
◯5月16日(水)8:00-9:30
Green smoothie 4weeks 企画
asha×Greenlife holistic academy
パークヨガ×グリーンスムージー@砧公園
昨年も行い大好評だったパークヨガとグリーンスムージーの会。
朝一番、心身の目覚めを促し消化力をあげるをテーマに、砧公園の豊かな緑の中で行います。
1時間強のヨガのあとには、季節の野菜と果物をつかった新鮮なグリーンスムージーをいただき、その後自由解散です。
ヨガマット(事前にお知らせくださればレンタルもできます)とマイカップをご持参ください。
ヨガ初心者、はじめての方もご参加いただけますので、外でヨガをやってみたいという方もぜひ。
参加費:2,000円(フレッシュグリーンスムージー付き)
お申込み:Greenlife holistic academy
又は、akicoco.0401@gmail.com 林亜希宛
◯5月27日(日) 第1部10時〜13時、第2部14〜17時
☆Sundayアーユルヴェーダキッチン☆
※第1部、2部ともに定員:8名、午後の部はキャンセル待ち
Akiとzenkiがアーユルヴェーダの智慧を実践でみなさまにお伝えしていくワークショップvol.4
今回はなんとスリランカの料理人スサンタ・スラセーナさんをお迎えし、スリランカカレーづくりのデモンストレーションも行っていきます。
テーマ:消化力
これからはアーユルヴェーダでいうと奪われる時期に。体力を奪われ、消化力も落ちていきます。消化は一番エネルギーを使う、その力が弱るとさらに身体に負担が。今回はそんな消化力についてのワークショップ。
内容:
・消化力についての話
・バターミルク作り(消化促進の飲み物)
・アーユルヴェーダ理論に基づくスリランカカレー作り(サンバル付き)
場所:最寄り駅新宿都営線浜町駅(詳細はお申込みいただいた方に個別にご連絡いたします)
参加費:8500円(税込)
※料金は基本前払い(振込手数料はご負担頂きます、ご予約の際に振込先お教えいたします)
直接会える方はその時に頂く事も可能。
※1週間前キャンセル50%返金、前日キャンセル20%返金、当日キャンセル返金なし
持ち物:筆記用具、エプロン
開催場の雰囲気、前回までのレポートなどZenki先生のホームページでもみられます
by akiicoco
| 2018-05-09 15:25
| ayurveda