2014年 12月 18日
薬草オイルws@銀座Lifeworks japan 御礼 |

今回お集まりくださった方々、わたしがすてきだなとおもう大人の女性ばかり。
地に足をつけ、その自分の場所で日々精一杯生きている。まっすぐ生きている。
そして、他をおもいやる優しさがベースにある。さまざまな経験、バックグラウンドのなか、これらは大きな共通点に感じています。
出逢えて、本当にうれしいです。
今回使用したオイルは、種子に含まれる成分がアミノ酸15種、ミネラル、ビタミンなど100以上ともいわれるブラックシードオイルと、抗酸化作用に優れたセサミオイルをベースに、現在希少価値の高いサンダルウッド、その他78種類ものハーブが含有されたものです。
冬本番にさしかかるこの時期、冷たく乾いた空気による冷え・乾燥、それに伴う首・肩コリ、腰痛などの症状もでやすいかと、こくのある質感のものを選びました。
みなさん見事にVATA色が強かったので、とてもあうものになったと思います。ぜひぜひおうちでも、自分を潤すひとつのツールになればうれしいです。
湯せんで温めておつかいください。
※2月いっぱいを目安につかいきってください。
つかいかたんどわからないことがあれば、いつでもお気軽にきいてください!

ひとつひとつ丁寧につくってくれました。お好みの香りを含ませてサシュにしたりもいいですね
テキストはA5サイズに赤い糸でミシンで製本。こういう作業大好きです。
このサイズ、本棚のハードカバーの本の間にでもスッとさしこんでおけるかしらと。
忘れたころに、あら?何かのタイミングででてきたりなんてこともあったりして。
座学もみなさん、真剣にきいてくださり。体質チェックもとても細かい項目までとりくまれて。自分と向き合う姿勢、感動しました。
参加してくれた友人が、その様子レポートしれくれました。それぞれの持ち味でヨーガの現場で活躍している講師たちです。
みなさん、本当にありがとうございました!!

by akiicoco
| 2014-12-18 21:47
| ayurveda