2009年 09月 16日
陰ヨガトレーニング終了 |

終わってしまうと淋しいのだけど
本当に充実した内容、時間でした。
ノート軽く2冊になるよ・・と脅されて?
いたけど、なりました2冊分。もりもり解剖学。
覚えたいって思うことが山盛りで書き留めたくせに
ところどころ自分の字がよくよめない、、かと思ったら、同じこと何度も書いてたりするし。
見直すと、自分の癖がノートにそのまんまで苦笑いです。
でも、身体の機能についてほりさげていくと、自分の悩みのちっぽけさになーんだとか、
朝の腹痛がすっかりどこかにとんでってたりするんだよね、不思議。

最後はスージーにどうしてもきいてみたかった。
What's the Yin yoga for you?
きらっきらの笑顔でこたえてくれたことばは
“nourishment”
二十数年陰ヨガの練習をとりいれ、夫を支えつづけ
自分の足でちゃんと立っている人のYinは“栄養”でした。

主催の綿本先生、おちゃめな方でした。
ほかにも再会、出会いいろいろ。
わたしなりの陰陽ゆっくりじっくり噛砕いてゆこう。
りえちゃん、写真ありがとう!
by akiicoco
| 2009-09-16 19:12
| yoga